漫画印税

漫画『黒子のバスケ』原作者 藤巻忠俊の印税がハンパなかった

漫画家の藤巻忠俊さんをご存じでしょうか?

漫画「黒子のバスケ」というバスケット漫画の作者です。

 

最近、また少年ジャンプで新連載を始めました。ゴルフ漫画『ROBOT×LASERBEAM』。

藤巻忠俊さんの絵は腐女子に大人気なので、今回の作品も人気がでそうです。

 

では、この「黒子のバスケ」では、一体どれぐらいの印税を稼いだのでしょうか?

 

黒子のバスケの藤巻忠俊はどんな人なのか?

 

漫画家藤巻忠俊さんは、1982年の6月9日生まれの東京都出身です。

2006年から、漫画家として活動しています。

 

大学を中退してからは、漫画を投稿していて、ジャンプ十二傑新人漫画賞にて「GEKISHIN!虎徹」という作品で最終候補にあがっています。

(この時の審査員は、「銀魂」の作者空知英秋さんです)

 

その後、同じくジャンプ十二傑新人漫画賞にて「黒子のバスケ」の読み切りを投稿して、十二傑賞を受賞し、デビューを勝ち取りました。

「黒子のバスケ」は、2012年4月のアニメ放送によって、人気が出ました。

 

藤巻忠俊の黒子のバスケはどんな漫画なのか?

「黒子のバスケ」は、2009年2号から2014年40号まで、週刊少年ジャンプにて連載された高校バスケットボール漫画です。

ストーリーは、帝光中学校バスケ部から始まります。

 

この中学校のバスケ部は部員数が100人を超えていて、中学校の大会を連覇するほどの、超がつくほどのバスケ部の強豪校です。

帝光中学校のバスケ部には、特に「最強」と呼ばれて無敗を記録した、通称「キセキの世代」と呼ばれる5人の選手がいます。

しかしこの「キセキの世代」には、5人のほかに、もう一人優秀な選手がいた。

「幻の6人目」と呼ばれる、誰もが認めた6人目の選手が……

 

藤巻忠俊が黒子のバスケで稼いだ印税はいくらか?

中国でも大ヒットとなった「黒子のバスケ」は、もちろん日本でも大ヒットしました。

では、この「黒子のバスケ」の印税は、どれぐらいでしょうか?

 

漫画の印税は一冊あたり、約10パーセントが相場です。

(もちろん、作者や作品の人気度によって多少前後します)

発行部数が3000万部数の「黒子のバスケ」。

つまり印税は……

 

420(円)× 0.1(パーセント)× 3000万(発行部数)=12億6000万(印税)

 

 

じゅ、12億6000万円だって!

大ヒット作品の貫禄がありますね。

 

さらに、黒子のバスケの場合は腐女子に人気のため、

グッズなどの版権も入ってきます。

 

 

かつては低俗な読み物として、あまり人気の無かった漫画。

しかし、近年では日本文化の一つとして、国を挙げて世界中に発信されています。

 

よく、「印税で暮らしているんでしょう?」なんて言葉を聞きますが、印税で暮らすためにはかなりの努力が必要です。

藤巻忠俊さんだけではなく、尾田栄一郎さんも、岸本斉史さんも、きっと血の滲むような努力をしたに違いありません。

 

どうか、「黒子のバスケ」を読んだ人が、「私も漫画家になりたい」と言って日本の漫画界を背負ってくれますように。

-漫画印税

© 2024 印税生活